INCEPTION BLOG
この記事は「INCEPTION BLOG」カテゴリーの記事
この記事は「INCEPTION BLOG」カテゴリーの記事
2013/09/20
川越の皆さん、おはようございます。
今使っているiPhone4SのOSを7にアップデートさせるかどうか、18日からずっと悩んでいる川越のWebデザイナー”Ringo”です!
なかなかバージョンをアップさせるのに躊躇っちゃうんですよね。
6にしたのもつい最近でずっと5.1.1でした。笑
なので今回も保留。
さっきannieがiPhone5をアップデートさせていたので、感想を聞いて決めようと思います。
さて、そんなことよりも皆さん。
今日2013年9月20日は何の日か知っていますか?
…敬老の日?
違います。
…秋分の日?
ちがう!
…体育の日?
あーもう、ちがう!!ちがうって!!
今日は!!!
新型iPhone、5Sと5Cの発売日!!
…いやー、ついに発売日きましたね。
4Sユーザーの僕としては、5を我慢しての”S”です。ほんとに楽しみで仕方が無い!
本来ならば発売日当日に並んででも手に入れたかったんですが、仕事は山積みなのでそうも言っていられず朝8時に「ソフトバンクオンライン」にアクセス!が…
アクセスが集中していて、繋がらない!!
しかし、時間を空けることなくリロードをしまくり、
ゴールドの64GBを8時4分に無事予約完了!!
4分も遅れを取って大丈夫かな…と不安になりつつ入荷お知らせメールを待つこととなりました。
…果たして、僕がiPhone5Sを手にする日はいつになるのでしょうか。
前回(4S購入時)は2週間ぐらい待たされた記憶が…
今回はiPhone本体の出荷台数が少ないだとか…
会社の方針で5Sを事前に予約が出来ないだとか…
不安になるような情報が飛び交っていましたが、新型iPhoneの発売日がワクワクすることに変わりはないですね!
この調子でMacBookとか欲しいなー。
カフェでオシャレにノマドワーキングとかしてみたいなー。
ノマドワーキングとは?-----
「ノマド」(nomad)とは、英語で“遊牧民”を指す言葉。
定住地を持たない遊牧民のように、オフィスに縛られることなく、喫茶店などを使い、働く場所を自由に変えながら仕事をする働き方を「ノマドワーキング」という。
クラウド・コンピューティングの出現やモバイル端末の高性能化、ネットワーク環境の高速・大容量化など、テクノロジーの進化によって実現・普及が有望視されている新しいワークスタイル。
あ、僕は完全に5Sしか見ていなかったんですが、5Cも良い感じですよ!
カラーバリエーションが5色で、女の子とかはこっちの方が好きだったりするんですかね?
細かいスペックとかは他の専門的にやっているサイトやブログをみてください。笑
ブログをご覧の皆さんも、新型iPhoneの購入を検討してみてはいかがでしょうか!?
え、他のスマホ持っているし別にいらないって?
いやでも世界的ですよ?
川越の皆さんも乗るしかないですよ、このビッグウェーブに!
この記事を書いたのは「Webスタッフ」