INCEPTION BLOG
この記事は「INCEPTION BLOG」カテゴリーの記事
この記事は「INCEPTION BLOG」カテゴリーの記事
2015/03/09
こんばんわ。今年29歳になりました、喫煙歴17年9年のHatobaです。
今日は私が愛してやまないタバコについて。
昨今の禁煙ブームによって年々、飲食店に限らず
様々な業界で分煙化、禁煙化が進んでますよね。
中には町全体が禁煙区域になっていたり
喫煙習慣の有無を採用基準にしている
企業なんかもあるそうで、喫煙者は本当に肩身が狭いです。
百害あって一利なしと言われるように、以前から
社長周りにも禁煙を勧められているんですが
どうも喫煙はマイナスだけじゃないみたいなんです。
タバコを吸っても肺がんにはならないとの事。
なんでもタバコは肺がんの原因の一つにはなりますが
タバコを吸っても肺がんにはならないんだそうです。
ちょっと分かりにくいですか?
正直なところ、私も良く分かっていないので
こちらをお聞き下さい。
なるほど。
タバコの有害論を真っ向から否定されていますね。
どうりで最近、肺の調子が良い訳です。
さらに!!
仕事などで『何か上手くいかないなぁ』という場合、
“練習不足”や“記憶力が悪い”などの要因とは別の、大きな要因があるんだそうです。
それは当日に“不機嫌”だという事。
要するにタバコを我慢してイライラすると
仕事の質やスピードが下がってしまうという事でしょうか。
なるほど。
メンタルが原因だったんですね。
どうりで最近、何かと上手くいかない訳です。
要するに、タバコを吸って仕事にやる気が持てるなら
それでいいじゃない!って事でしょうか。
もちろん煙や臭いは、ごめんなさいですけど
マナーを守れば問題なし。
そして何より美味!! という事で
明日からまたタバコに助けてもらいながら
バリバリ働きたいと思います。
現在、美容サロンの運営や代理店としての卸売、
店舗コンサルティングやWEBデザインなど幅広く業務があり、
普段は、ちゃんと仕事をしています。
このブログをご覧の方には、ヤバい奴もしくはヤバい会社に
見えるかもしれませんが、実際は結構ブラック普通です。むしろ人見知りです。
ただ全員が、わくわくを生み出す為に自分には何ができるかを考えて
行動し合っているので、成長したい人にとっては最高の環境だと思います。
何だか楽しそう!って思った方は
是非『Hatobaのブログ見た』でお問い合わせ下さい。
この記事を書いたのは「hatoba」
筆者「hatoba」について
hatobaをSNSでフォローするならこちら
インセプションのhatobaです。
見た目が怖いとよく言われますが、本当はすごく小心者。
普段はお茶出しやへそ出しをして上司のご機嫌を伺っています。!